• 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 各種手当あり
  • 交通費支給
  • 産休・育休・介護休業
  • 未経験歓迎
  • ブランク
  • 学歴不問
  • 正社員
  • 営業
  • U・Iターン

【BESS熊本】技術管理(施工管理)

「暮らしを楽しむ」BESSでの技術管理の仕事。施工管理技士・建築士の有資格者を歓迎します。地元熊本に密着して働きたい方、Uターン・Iターンもご相談ください。

便利な暮らしを求めるのではなく、手間や工夫をおもしろがる感性を大事にするのがBESSの考え方です。
技術管理は、着工から引き渡しまでの工程や現場管理を担当し、協力業者との調整を重ねながら家づくりを進めていきます。
BESSが他と違うのは、木目・節・反り・ねじれなど一つとして同じものはない無垢材をふんだんに使っていること。木の扱いは現場での工夫も必要になりますが、無垢材の味わいを活かした個性的な家づくりに携わることができます。

アピールポイント!

施工管理の経験を活かして活躍できる仕事です

住宅建築の施工管理経験がある方はその経験が活かせるポジションです。
無垢材を多用した住宅に慣れない方でも、施工基準や品質基準が整備されていますので、技術者としての視点が早く身につきます。
協力施工業者の管理や工程管理をきちんとこなし、無駄のない工事が重要となるため、これまでにない経験も数多く積めるはず。BESS独自の資格認定制度もあり、本物の木の家のプロとして、ご入社後にさらなるキャリアアップが可能です。

 

技術管理は『人と接する』仕事です

お客様が新しい暮らしをスタートするまで、大工さん、職人さん、業者さんなど本当に多くの人と関わり「家」を作り上げていきます。
仕様・工期・品質を守りながら、携わるすべての人との調整をするのは決して簡単なことではありません。技術的な知識の有無よりコミュニケーションスキルが役立つこともあります。
現場での打合せや調整をすることもありますが、ご家族が住まい始めたときのことを考慮したり、現場の近隣への配慮や職人さんの動きやすさを考えたり。現場に関わる人たちとコミュニケーションをとることが、現場管理にも自分の成長にもつながります。
 

地域に密着したキャリア設計が可能です

お客様と末永くお付き合いするBESSでは、地域に根付いて長く働くことも大切にしています。 引越しを伴う異動は原則としてありません。
特に技術管理は、お引渡しまでではなく、その後のメンテナンスも担当。自分が施工管理を担当したBESSの家を長く見守っていただきたいと考えています。新築だった建物が徐々に深い味わいを出し、お客様の暮らしになじんでいくのを楽しめるのは、BESSの技術管理ならではです。


募集要項

職種BESS熊本/技術管理・施工管理/ログハウスなどの自然派個性住宅
雇用形態正社員
・試用期間3ケ月 試用期間中の労働条件変更なし
・最大2ケ月間の延長の場合あり
給与月給24万円~44.3万円
・基本給:18.1万円~33.4万円
・給与支給日:月末締、当月25日払い (ただし変動分は翌月25日払い)
・みなし残業代:5.9万円~10.9万円(21時間/月分)を含む
・昇給:あり ※半期ごとの評価による
・賞与(ボーナス):年2回(6月・12月)、 年間4ヶ月分 ※業績により変動
給与詳細◆各種手当あり◆
・役職手当
・時間外手当
・通勤手当(実費支給/上限月額10万円まで)
・資格手当 (所定の資格対象に、手当と一時金を支給)
例)宅地建物取引士の場合…3千円/月の資格手当、資格取得時の奨励金(一時金)8万円
◆年収例◆
勤続1年目 月給27.9万円+賞与94.8万円(年間)=基準年収430万円
勤続3年目 月給36.9万円+賞与111.2万円(年間)=基準年収554万円
仕事内容◆具体的な内容◆
・施工管理
・工程表作成、管理
・原価管理
・現場確認、品質/安全/衛生/環境管理

◆入社後の流れ◆
1.新人研修(BESS事業の基本を身につけ、本質を理解する研修)
2.職種別研修
すべての場面で先輩がサポートします。

◆1日のスケジュール◆
出勤→メールチェック、現地調査、現場確認、現場にてお客様や職人と打ち合わせ、 帰社後に各部署と打合せ、書類整理、見積作成など→退勤
待遇・社会保険完備(健康保険/厚生年金/介護保険/労働保険)
・資格取得奨励制度
・インフルエンザ予防接種補助
・定期健康診断
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・育児のための時短勤務制度
・制服貸与
・各種表彰制度あり

◎マイカー通勤可

◆研修・自己啓発◆
・BESS地区販社向け研修
BESSガイダンス、職種別研修、HEAT研修、LOGWAY研修 等のBESS本部主催の研修を受講いただきます
・自己啓発支援(公的資格奨励制度)
当社指定の資格に対し、取得時一時金・学習費用・資格手当を支給する他、外部研修受講が可能です
・社内検定制度
〈営業職〉ホームナビゲーター認定制度、〈技術職〉BCS(BESS技術管理士)認定制度
勤務地熊本県熊本市北区植木町岩野179
勤務時間9:00~18:00
・休憩60分
・残業平均時間20時間/月 程度
休日・休暇・年間休日118日(年度ごとに会社で定める勤務カレンダーによる)
・完全週休2日制 (水・木曜日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・健康診断受診休暇
交通アクセス車:植木ICから10分
応募条件・20代~30代活躍中
・学歴不問
必須資格・普通自動車免許(AT限定可)
▼▼▼活かせる資格▼▼▼
施工管理技士、建築士など
喫煙について喫煙スペースは屋外に設置
応募方法応募フォームよりご応募ください。
24時間応募受付中!
選考フロー書類選考→応募先面接(WEB面接の場合あり)→適性検査/レポート→役員面接→条件提示→内定

BESS熊本では、求人ご応募の方のLOGWAY(展示場)見学を歓迎します。
ご希望の方は、応募フォーム内の自己PR欄に『LOGWAY見学希望』とご記入ください。
LOGWAYの雰囲気や私たちが働いている様子を、気軽にご見学ください。

※UターンやIターンでのご応募(転居を伴う遠隔地へのご応募)の方には、
所定の基準により、応募先での面接に要する交通費の実費を支給いたします。

Uターン・Iターン歓迎!

ーーワークライフバランスを実現ーー
ーー移住(Uターン・Iターン)のメリットーー

自然の恵みあふれる熊本。
地域交流が盛んで住人のつながりが強く、安心して家族で生活できる場所です。
子育て支援センターや多くの公園があり、町全体で子どもが暮らしやすい体制が整っています。
スーパーやコンビニ、病院など暮らしには不自由せず、広い駐車場もあって便利。
近くにはショッピングモール「ゆめタウン光の森」もあり、休日に家族で買い物・お出かけも!

「進学・就職してから離れていたけれど、家族や友達の住む熊本に戻りたい」
「育児がしやすい地域で暮らしたい」
「両親、義理の両親の介護と両立したい」
ご家庭の事情もご相談下さい。

企業情報

社名株式会社BESSパートナーズ
所在地(本社)〒150-0045
東京都渋谷区神泉町22-2 神泉風來ビル
代表者来城 徹
事業内容自然派個性住宅の販売・設計・施工・メンテナンス
その他建設業許可番号:国土交通大臣許可(般-29)第24701号
関連会社:株式会社アールシーコア、株式会社BESS札幌、株式会社BESS岐阜